ロジカル人狼について

「人狼は論理ゲー」

 

皆様、いかが人狼ライフをお過ごしでしょうか?

ワンナイトの方も、大人数人狼の方も、はたまた人狼をまだやったことない人も、

この記事を読むにあたって注意だけしておきます。

筆者は人狼をロジカルに遊ぶのは邪道だと思っています。

だからといって否定的というわけでもありません。プレイングの一種ですし、プレイスタイルは人それぞれなのもまた人狼。

更に言ってしまえば、進行をスムーズにするためにも論理思考というのは比較的ほしい人材とも言えます。

 

ではなぜ、人狼を論理的に捉えるのが邪道なのか?

 

そもそも人狼(汝は人狼なりや?)が心理思考のみで解決するゲーム「だった」からです。

 

原本原理主義ではないですが、このゲームを最大限楽しむのであれば圧倒的に心理思考の方が楽しめると筆者は考えます。

現在の人狼ゲームを見ていると、絶対的な「指導者」というものが現れるというのが確定的と言っても過言ではありません。

理由は簡単、「ゲームが進まないから」です。

初心者や現状の流れがつかめていないPLはその「指導者」の言うとおりに動く他何もできないのです。

しかも、「指導者」は高確率で論理寄りの思考を持っています。これもまた当然。

そして「指導者」の言うとおりに議論が進んで、処刑者を決めて、今では人狼側が夜を震えることも多々あります。(初心者ならなおさらですね::)

 

この一連の問題点は「指導者以外ほぼ脳死状態」なんですね。

以前のボードゲーム会の人狼では、ほとんどがロジカルでしたが、とても楽しそうにやってもらえました、しかし

それもたまたまプレイスタイルが合致したに過ぎません。もしかしたらもっとロジカルに考えたい人もいたかもしれません。

 

そこで私は考えました。

「ロールプレイを足したらめちゃくちゃおもしろいでしょ?」

そうです。古来の「汝は人狼なりや?」にあって、現代の「人狼ゲーム」にないもの、ロールプレイ。

筆者も以前ロールプレイ込で人狼をやりましたが、

誰ひとりとして、私を信用してくれる人はいませんでした・・・

 

しかし、めちゃくちゃ楽しかったのです。私はその日、「人狼ゲーム」のカードを使って「汝は人狼なりや?」をしたのです。

 

閑話休題

ということで、私がGMをする卓で極稀に「特別ルール」としてロールプレイを入れてみようと思います!

心象と猜疑心と限られた己の能力での勝負を展開できるといいですが・・・

そこは、私の腕の見せどころですかねぇ、、!

 

 

おおまかなまとめ

みんな一回でいいから心理思考の人狼をやってみよう!そして両方の楽しさを分かち合おう!!

 

私個人としてはゲーム性による戦術や戦法、理論展開などを否定する気はサラサラありません。むしろウェルカム&バッチコイです。

他にもこんな遊び方があります!という意見などを募集いたします!こちらの記事のコメント欄に書いてメールかTwitterにて言っていただければいただければ参考にさせていただきます!

 

それではみなさん、良い朝を迎えましょう。。。

2025年2月22日、催眠とメンタリズムをテーマとした自主公演を行います

チケットはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。