TRPG動画の影響力
目次
エンジョイTRPGライフ!アンドボードゲームライフ!!
最早夏なんじゃないかと錯覚するようになった今日このごろ、
皆様いかがお過ごしでしょうか?ゲームは楽しめていますか?
今回の記事はTRPG動画とその影響力について筆者の考察と持論を展開しようと思います。
基本見苦しい文になると思いますがご容赦のほど・・・
TRPG動画とは?
現在、各動画サイトでTRPG動画は流行の一端であり、面白い動画は沢山上がっております。
ソード・ワールドにパラノイア、クトゥルフは特に多いと思われます。
それらは投稿者各位の「面白かった」ものだったり、「先日撮りました」というものだったり。
懐古のものほど「面白かったのでまとめました」という動画となっております。
ここでまとめられることは
「面白かった部分だけを動画にしている」
という点です。
そこで挙げられる問題、と言うより懸念は
「視聴者に偏見を作らせてるのではないか?」
というところです。
これは筆者の事例なのですが、
いくらか前のクトゥルフセッションで、とあるプレイヤーが
「目の前にある壁を[跳躍]で超えたい」
と、提案しました。
私はそれに対して、
「[登攀]でなら登れますよ?」
と返しました。
他にも「脈絡のないPvP」や、「設定にないアイテムの提案」、「ファンブル判定に対するブーイング」etc……
KPをしているとこのようなことはしょっちゅうあります。しょっちゅうです。
実はそのようなことは日常的にどこかの卓で起きています。
理由は簡単で、「動画での知識しか持ち合わせていないユーザーが増えているから」です。
勿論、動画での出来事は面白い珍事やスーパープレイは「稀に実卓でも出ます。」
そこだけに面白味を見出すユーザーが増えることに悪いことは何一つありません。しかし、これも稀にですが、「ワガママを通そうとする」方もいらっしゃいます。
それらを総称として「マンチキン」通称「マンチ」と言います。
筆者はこれらの「動画知識による一辺倒マンチキン」を「動画マンチ」としてこのブログで呼称します。
そのような「動画マンチ」の方さえも楽しくプレイするにはどのような工夫をすればいいか、これは結構KP達にとっては課題となり得るものです。
そこで、あなた方に私が伝えたいことは、
「動画での知識は経験でもなければ正解でもない。」
TRPGというゲーム自体、とてつもなく自由度が高く、人一人ずつに正解やクリア方法があると考えます。
なので是非、TRPGに興味を持っている、現在プレイしている方々は
まだ誰もやったことないような、ワクワクするようなプレイをしてみて下さい!!
PLたちも「そんなことを!?」となるような
KPも「ほう、そうくるのか!」と感心させるような
筆者のKP視点では「挑戦的な」PL視点では「冒険的な」プレイングを、
この記事を読んだ後にしてみて下さい。誰かの物真似ではなく、自分なりの回答を、ドラマにしてください。
……綺麗に纏まりましたかね?筆者なりのTRPG動画の影響の記事を書いたつもりですが、如何せん偏見が強すぎますね(⌒-⌒; )
今回も長々とまとめてしまいましたが、1人ではなく、みんなで楽しいゲームをしていきましょう!
皆さんにダイスの女神の加護あれ。。。
2025年2月22日、催眠とメンタリズムをテーマとした自主公演を行います
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。