レビュー:FOR COMEDY MAGICIANS

やぁどうもお久しぶりです月ノ風です。

今回はね!お待ちかねのナッシング!!ではない!!ナ、ナンダッテー!

ちょっとあれなんすよ、モチベが…じゃない、時間がなくてね?休日にも予定があったりとかさ、ほら、そういうことだよ。決してサボってたとかじゃないから。皆もあるでしょそういうこと。

というわけで今回は前々から気になっていたオシャンティ斉田さんのレクチャーDVDのレビューをします。

ついさっき観ました。ちなみにこれ投稿7時間前くらいに書き始めてます。急がねば。

実は私はマジケに行けなかったんですけど、代理で購入してくれた親切な方がいましてね……事前に情報が出てた中で欲しいものを幾つか頼んでたんです。今回のこのDVDは、私が特に欲しかったものです。

なんせ演出系のレクチャーですよ。あんまりないでしょう、そういうレクチャーのDVD(こんなんあるぜとかあれば教えてください)

つまりね、割と前から持ってはいたんです。

えぇ

マジケからしばらく経ってから観るというこの遅さよ()

ASISのあれとかダクダクとかLAレクチャーとか全然読んでないからね!!なんなら他の分野で読まなきゃいけないものあるから!!

 

まぁそこらへんは置いておきましょうか、レビューですよレビュー

今回レビューするDVDは普通のレクチャーと毛色が違って、「お笑い」についてのレクチャーです。

どういうところに気を配るべきか、素人がやりがちなNGお笑いネタはなんなのか

(声の)印象を良くする為の練習方法についても触れていました。

そして私が重要だと思ったのが、実演映像と実演時のセリフやポイントの解説です。

これねぇ……実際に観てみて欲しいんですけど、正直マジックらしいマジックはしてないといって良いレベルなんのに、それで笑いをとって客のリードもしてるんです。これはすごい。

トークに非常に偏った手順を見せてくれています。

現象というか手順はカードに一年も触ってれば似たような事をやったことあるでしょというくらいシンプルです。それでもウケます。その理由というか狙いについて解説してくれています。

正直、私はここまでコメディに力を入れてないのでそのままは使えないことが多いですが、とても考えさせられるDVDでした。(ひとつだけ似た匂いのする手順を持ってるので、こいつを進化させるためには色々参考にできそうかな……)

自分のトークに自信のない人は観てみるといいかもしれません。「これさえみればあなたもおしゃべりマスター!」なんてことはないんですけど、考える材料にはなると思います。

バーマジシャンは観た方がいいのではってくらいに刺激を受けました……とかいって「いや、こんなん知ってましたけど」って言われたらめっちゃ失礼やな、よし、バーマジシャンの方も気になったら観て下さいってことで()

 

さて、内容にはあまり触れられないんで書きにくいところですけど、私が刺激された部分についてもうちょっと書きましょうかね。

あぁ、一つ先に、DVD再生してすぐに軽い経歴自慢みたいなのが入るんですけど、解説されてないまでもこういうのも重要なポイントじゃないかなぁと思ってます。観る機会があればその表情や間のとり方(?)声の出し方をチェックしてみてください。それ以上になぜこの入り方をしたのかってとこもですかね。

刺激された部分でしたね。3つの輪というものや、ブリッジなるものが大きなポイントでしょうか。このあたりについて今後数日、もしくは数ヶ月考えるネタになりそうだなと感じています。

これは日常から使えるポイントだと思います。友人と話すときなんかにもいいんじゃないでしょうかね。これは私が関西人ゆえの発想か……?

 

というかそもそも、実演映像が全体的に刺激的でした。チャレンジャーズライブで銀賞をとったという演技も入ってて、ちょっとしたお得感があります()

ここまでトークに力を入れてるマジシャンってそんなにいないんじゃないでしょうか……?私も分類としてはトークに力を入れてる側でしょうけど、圧倒的格差があります。

この人のマジックなら何回も見たくなるでしょうねぇ……これは強みですわ。

 

あとはバックステージパスとシャレオツショットですかね。

バックステージパスは存在自体は知っていても解説をみたのははじめてでした。いやまぁ、解説って程の解説でもないですけど。

このパス結構良いと思います。実はパスについて考えてた時期があって、自分なりの答えを出してからはそればかりやってるんですけど、このパスと似た部分があるんです。比較的私好みのパスです。カラーチェンジ的な凄さは要らないという人にはいいんじゃないでしょうか。

シャレオツショットはちょっと練習しようって気になります。めっちゃ綺麗に飛ばしはるね……そんなショットしたいわ……ってなりました。

ホットショットとの使い分けは、どこにコントロールするかですかねぇ

 

以上!FOR COMEDY MAGICIANSのレビューでした。

いやね、マジックのタネとかじゃないから、どこまで話していいのかの区分が難しいですね。内容に触れちゃいそう。

お値段もそんなに高くないので、ちょっと観てみたらいいんじゃないでしょうかね。おすすめはできます。

ただ、深い解説ってわけではないので、実演を見て自分で学ぼうと思える人のほうが良いと思います。

まぁマジシャンやってて完コピしかしない人ってそんなにいないとは思いますけど、真似できないとダメって感じであればやめといたほうがいいです。セリフを真似するのはできそうですけどね。

 

とまぁ、そんな感じでね、私にとっては価値あるDVDでした。今後狙いについて語ってくれるものが増えればいいのになぁ……。

 

実は「演出」について書こうかなと考えてたものがあるんですけど、これをみてもう少し自分の中で練ってみたいと思いました。

いつになるかはわかりませんが、私も自分なりの意見みたいなのを書ければいいなぁとおもってます。どうせ偏見だらけなんであんまり期待されても困るんですけど()

 

さてさて……どうせ「次回は○○」って言っても書かないんだろうなって自分で思ってきてるとこあるんで書かないほうがいいのではとも思ってたり。

まぁ、時間があればナッシングはみようと思ってます。書くのが次回になるかは分かりませんけど。

ではまた次回

 

(月ノ風)

2025年2月22日、催眠とメンタリズムをテーマとした自主公演を行います

チケットはこちら

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。