レビュー:PLAY TIME

やぁどうもおはようございます月ノ風です。

世の中3連休ってマジ?え、わしも休みたい。
皆旅行とかいってるんすか、ツイッターのTLでは別にそんな浮かれた感じないんだけど皆この3連休何してるんすか

私はね!偶然日曜日休みだったからレクチャーいってきたのさ!!

まぁ本来ならここでレクチャーについて書くんだけど、なんというか、別に書くことないかな的な感じがあって()
いや、参考になりました。いずれレクチャーされた内容のお世話になるかもしれない。でもこう、なに、自分が手を出してないジャンルのレクチャーのレビューってちょっと書きにくいよね

というわけで、今回は書くかもっていってたDVDについて

PLAY TIME

はい、今回のは今西さんのPLAY TIMEです

mMLの社員さんで初めてのソロ作品集だそうです。mMLで商品紹介読んでください。めっちゃ絶賛されてます。
著名な方の推奨するコメントとか、絶賛する紹介とか
そしてその割にお手ごろな価格

見かけた段階で「お、買ってみるか」と思ったDVDです。

レビュー

先に言うと、評価に悩むDVDでした。
このブログ書くちょっと前にツイッターで賞賛するツイートをみて、「ぁー、まじかぁ・・」ってなったくらいには微妙な気持ち

なんというか、めっちゃ失礼なのかもしれないけど、秀才の作品って感じがします。
ぶっちゃけ面白みが足りない。商品紹介では緻密とか天才とかありましたけど、別に、どこかで見たような手法を転用した作品たちって感じがして「ふーん」って感じで見てました。

でもね、悪くはないんです。色んな作品を見て気に入った要素を抜き出して形にしましたみたいな、そんな凡庸さというか安定感というか、そういうものを感じます。
悪くないんだけど、こう、なんだろう、素材を提供された感じ。あ、まだ作品ではないんだみたいな。作品なんだけど、こう、熱が載ってないな的な物足りなさを感じます。

これはきっと期待値が高すぎた。
あと私の好みが偏ってるせいもあると思う。まぁちょっとネタごとにいきましょうか。

あたりつき

4枚のカードを使って、客に一枚だけある当たり付きのカードを選んで貰うマジック。
モンテ的なマジックですね。悪くないです。でも私はわざわざそうしてまでこの現象を起こそうとは思わないかな・・

ナイン

客二人と一緒に手を動かしながら、最終的に一致現象を起こすカードマジックです。
んー・・これも評価に悩むんですよね・・ベースは悪くないんだけどベースしか存在しないというか・・あのー、これすごい酷似してるマジックがあって、それって私的には「トランプ始めて持ちました私でもできるマジック教えてください」って人に教える候補に上がってくるやつなんですよ。
極めてイージー。
とはいえ客に手を動かさせる手順に変えた意味は割と大きいですし、中々に賢い仕上がりではあります。演者の腕の見せ所ですね。

さざなみ

個人的な問題作
商品紹介で最も期待して、演技を見て率直に「ゴミかな?」と思った作品です。
いや、嘘やろ、そんなんわしがマジックやってなくても通用せんぞって思いました。
でも、マジックやらない人にみせたら通用したので評価を改めました(あまりにも気になる動きは少し変えて演じましたけど)

意外と通用するものですね・・
ひとつのパケットトリックとしては、とても簡単で、通用するなら割といいマジックです。忘れようがないほど簡単なことしかしません。あまりにも直接的な解法。
パケット初心者が作ったといわれても別に疑わないほどにシンプル。いや、いいことですよ。単純で効果的という、とてもコスパのいいマジックということですから。なんなら一つのスタンダードになるかもしれない。

なんだろう、トライアンフが好きだからこその物足りなさとかもあるのかな・・私パケットあまり好きじゃないし・・
最初に見たときは酷評しましたけど、通用するんだから認めざるをえないみたいな感覚です。トライアンフやフルデックへのこだわりがない人にはむしろ良いマジックでお勧めできるというものにすらなるかもしれない恐ろしさ。
とても手軽なので通用する以上は私もやると思います。複雑な心境だけど楽なんだから仕方ない(サボれるならサボる人)

で、そう、文字数的に掘り下げませんけど、皆さんはトライアンフってどういう現象だと思いますか?
現象を示す時にスプレッドをするとして、フェイスアップでやるかフェイスダウンでやるかでもいいです。トライアンフに何を求めてるのか
私は、このさざなみを真面目に演じるのは難しいと思いました。「マジック」を軽くみせるだけなら有用なのかもしれないと思ってますけど。

キャッチャーズ

2回挟むコレクターですね。
私はやりません。実演見てて「え?おかしいやん」って思った部分があって、解説見ても納得できなかったので私的には使えないマジックです。

でも現象的には中々いいと思います。

おとなりさん

差し込んで貰ったとこの両隣に、差し込まれたカードと同じ数字のカードがあって、スプレッドしたら残り一枚が表を向いてるってマジック
あー、みたことある技術だなーって感じです。でもまぁ、悪くはないですかね。「なんかみせてよ」っていわれてさらっとやる分には中々いい線じゃないでしょうか。

メモリーズ

箱の中にある数枚の日付が書かれたカードのうち一枚だけ今日の日付が書かれていて、それがさっき客にサインをもらったカード
って感じの現象です。現象は割と好みです。これはややストレスかかるというか演者的に気になる部分ありますけど、中々にいい作品だと思います。
これはちょっと考える余地がありますね・・バーとかでやるならとてもいい作品といえそうです。

プレイタイム

サイコロを3つとカードを使った客参加型の一致現象系マジックです。
これはねぇ・・正直出来がいいです。シンプルな構成だし似たマジックはそんざいしてますけど、これはひとつの作品になってるなって思えます。
タイトルを冠するだけある

マジシャンの仕事がありますけど、そこが中々に賢く溶け込んでます。
セットが必要なのでやや辛いところですけど、サイコロを使ってマジックをしたい人には一つの選択肢としていいんじゃないでしょうか。

アンバランス(ボーナス)

1枚と4枚のトランスポ
うーん・・ビジュアルではありますけど、やるならベベルさんのやつか、ジョシュアさんのアンリアルであったキングスロールオーバーでしたっけ、あれやるかな・・(キングス~に関しては酷似したマジック、スタンディングかテーブルかの違いしかないようなのがレッドミラーかスモールミラクルズかにあったはず)

おわりに

作品集なので割と駆け足気味に書きましたけど、まぁ、ざっくりとはこんな印象でした。
あの・・書くことがあまりないんですよ。
全体を纏めていうと、「この技術使いたいな」から始まって作った、その技術の使い方の一例みたいな作品が集まった感じです。
なんというか、この人のキャラクター性が見えてこない。

あと、これはまぁクリエイターのひとにいうことじゃないかもしれないけど、演技がうすい・・ほんとに紹介みたいなマジックです。
好意的に受け止めれば着色なしで教わってる感じです。このDVDで学んだ演者の腕の見せ所ですね。

このDVDで良かったのは、ナインとさざなみとメモリーズとプレイタイムですかね・・(良さそうなレビューじゃなかったかもだけど、使いやすそうだしどこかでやるかもしれないって意味で)
さざなみ・・通用しないと思うんだけどなぁ・・いや、ど素人の人が再現できるレベルとかではないけど、おおよその構造は分かるやろな的な感じで・・(それでも不思議は死ぬ)

 

やっぱり作品集のDVDは文字数が多くなる・・こんだけ手抜きみたいな書きかたしたのに・・やっぱり気になった部分を抜き出して書いていくほうがいいんかねぇこういうのって

次回はどうしましょ、うーむ、候補はあれど未定って感じですね・・まだちゃんと消化できてるのがない。
まぁ、多分またそこまでメジャーじゃないやつじゃないっすかね()

ではでは、また次回

2025年2月22日、催眠とメンタリズムをテーマとした自主公演を行います

チケットはこちら

関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。