レビュー:ラン・サイレント、ディープ・ラン 3/?

やぁどうもおはようございます月ノ風です。

なんか、家にいたら寝てる気がする私ですどうも
最近放置ゲームの楽さが分かる気がする・・それは果たして楽しいのかって話でもあるけど、とりあえずこなさなければならないタスクが手軽であるっていいよね

まぁ多分今回も月曜の内には更新できないでしょう、書き始めは月曜だけど多分無理だ

 

これ読んでて思うけど、いやまぁ実は前から思ってたんだけど、全部書いていくと信じられん長さになるから抜粋したほうが良いんじゃないかなって
でもこう、言っちゃなんだけどSR法ってそもそもの構造がしんどいと思ってるから、良いものを抜粋しますっていうとわし基準だと途端に減ってしまう

じゃあSR法を無視してマジックの造りやアイデア面だけならどうなのかっていうと、これまた似たようなマジック一杯ありますみたいなことになる(割とそらそうだろと思わんでもない)

どうしたもんかなぁと思ったんですけど、結局抜粋形式って事でSR法を上手く使ってるなと思えるものだけでもいいっすかね・・まじでこれ2か月かけても終わらん、こんなんがまだ2冊あるんやぞ

作品のレビューって購入の材料になる物かなと思ってて、まぁわしはわしよりもマジックの事あんましらんっていうマジック初心者の人に参考になればいいかなの気持ちで書いてるところがあって(その割に用語の解説とかはしないし、○○さんのなんちゃらっていうマジックを例に出したとしても解説しない)、できれば価値を判断する材料にしてもらいたいところなんだけど、わし基準で抜粋する以上は今よりもちょっと参考にするのが難しくなるかもしれない

一応は一番最初の頃に自己紹介で自分の好みとか語って、自分の好みを前提に参考にしてくれって言ってるので大丈夫かなと思わないでもないけども()

 

ということですすめていきます。抜粋と言えど超速で飛ばす感じにするよ。一言コメントみたいな。気になるのがあったらDMとかで個別に聞いてくれ

レビュー

Ben Harris

-Silent Travelers

二人の観客にカードを選んでもらい、そのカードがパケット間の飛行をするってやつ

まぁ、パケットのマジックでカードの特定を束単位にしてしまう事で達成しようってやつ。あんまり好かん

-Small Packet Concepts

SR法で選ばれたカードをデックから抜いてもらい、同じ数字のカードも一緒に抜き出してもらいその4枚から選ばれたカードを当てるマジック

めっちゃシンプルでやってること自体は割と好きなんだけど、いうてSR法明らかに向いてなくね・・?

-Vanishing Thought

上記スモールパケットコンセプツからの発展というか見せ方で、4枚のカードから客のカードを消してしまう手法

これ・・評価悩むわぁ・・確かにこれをマジックとして見せたことなかったから刺激にはなったんだけど、良いマジックとはいえねぇ・・まぁ、4枚のカードのうち一枚を消す技術って言えばカードを扱うマジシャンなら分かるじゃろ・・それよ・・
技法と思っちゃってるから確かにマジックにはしてなかったし、マジックにすることを考えれば意外といい線行くんじゃねぇのって思ったからわし的には好印象なんだけど、多分誰かが作ってるのをわしが知らないだけ・・っ
いやまぁ、SR関係ある?って話だとまるでないなって感じだけども(相手のカードの位置分かってない前提で書かれてるし、じゃあどのカードでもいいんじゃんっていう)

 

おわりに

あー…すまぬ・・なんか、次のから新コンセプトみたいなの入ってきて、中途半端に切れそうだったからキリが良いって事でここで切ります。
別にコメントする量が多いって感じもしなかったけど結構連続で続いてたから納まらんやろなって

とはいえちょっと中途半端な文字数だから関連するお話でもしてよう

 

SR法がそもそもきついと思ってるのとして、個人的には制限の法則性が分かりやすい事と納得感がない事がそもそもなんなんだと思ってて、結構マジシャンが一方的に提示してつけた条件なんよね

別に演者が条件を用意するのは良いんだけど、それが言葉だけでは納得感が薄い。なんだろう、仕方ない感とでもいおうか
あれだよね、デックの中から一枚のカードを当てて見せるってのも、52分の1なら意外とワンチャンあるくね?ってのと同じような感じ。
「1デック52枚」だから52分の1に納得できるし、それがすべてだから全可能性の中から一つを見つけ出したって凄味が加算されてすごいじゃんってなる。

でも言葉だけだったらもっと可能性あるやろって範囲から演者が勝手に制限かけたからあんまよくない
SR法は一応物理的な制限を用意してはいるんだけど、それだって結構勝手なものなと思っていて、そもそもトランプ52枚を前提として共有している中でそのうちのいくつかを抜き出してそこから選んでもらうって時点で「自由に選んでる感」は大分少ないと思う。
数字とスートを別にすることでランダム感を演出しようとしてるのかなと思うけど、その数字も必然であるし、スートも思い返せばシンプルな法則で聞いてる間にも気づけてしまうであろう程

じゃあわしとしてはそのスートの順番はいっそいくつかのパターンを封筒にでも書いて入れておいてそっからフォースしてこのパターンにしたのは貴方の選択ですよってくらいワンクッション置くべきなんじゃないかと思うんですよ
マジシャンズチョイスでも構わんけど、演者の意思からいったん離れたものであるアピールは要るんちゃうかと

おっと文字数オーバーしてる。まぁそう、他にも語るべきことある気はするけどまぁいいや、SRを活かせるアイデアはあるのだろうかって事でまた次回(あれ?月曜に間に合った?)

ではでは

関連記事

コメント

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。