MHさんのワークショップに参加して
やぁどうもおはようございます月ノ風です。
なんか、最近朝方が冷え込むようになって来ましたね。冷え込むっていっても半袖で過ごすあたりまだ暑いのだろうし天気予報のアプリの最低気温見たら夏日くらいあるので普通に夏なんだけど(そもそも40度近くまで上がりうるのがやばいんすよね)
しかしエアコンは偉大だと思うね・・最近空調服っていうの?なんか服にファンがついてるやつ、あれ見かける率が上がりましたけど、結局空気を冷やすのはまだらしいじゃないですか、頑張って欲しい。そう遠くない未来、人類は昼間外に出られないよ・・ある程度上位層は外に出なくてすむシステムに変わるかもしれんけどさ
はい、今日はMHさんのレクチャー(ワークショップ)に参加してきたよってことでね、それについてのないようです。
MHショー&レクチャー&ワークショップ
会場は関マジ主催のいつもの場所です。なんかもう行くの慣れました。
今回は知り合ってからそれなりに経つも会ったことはないという人と一緒に参加しました。
早めに集合してのんびりと時間潰して会場に向かったわけですよ。そして会場に着いたら随分と異質なセッティング
今までとは違うなって
そう、関マジ過去最高の来場数らしいです。MHさんのネームすげぇ・・世界で活躍するマジシャンのレクチャーとかあったのにそれを超えたのか・・
自分が若いころはゲームしかしてなかったなぁ(遠い目
ショー
ショー部分もちょっと新しい試みというか、客席をざっくり二つに分けて片方に仕切りを立てて一方に披露する・その後は仕切りと披露をスイッチするという形式
なるほど・・ギミック(角度)への配慮・・
いざショーが始まるという時に照明が落ちて日光の明かりだけでスタートするという・・なるほど配慮・・
自分の側は2回目に実演をみる側だったので、「おー」とかいう歓声を聞いてました。
で、その間指をくわえて待ってるだけというわけでもなくて、MHさん作のギミック(ハングリーアングリー)が回されて造りの確認をしながら待つという形式でした。このギミックをワークショップで作るよってことでね。
そしてショー
なるほどすげぇ、そして分からん
ただツイッターでみたことありますねぇ・・!
新しい感動というわけではなく、実在してんだ・・みたいな感じでした。いやでもすごい、分からん
一部手渡しもしてて、あぁMHさん一応処理の動きも練習したんだという感じ。動画で出すだけなら不用だろうに
レクチャー
そのままレクチャーの流れに
レクチャーされたのはフラップの使い方というか考え方というか
色を変えるだけちゃうんやぞっていう内容でした。
個人的に解説して欲しかったものに関しては、というか殆どの物については公開できないということらしくて
なるほど・・企業秘密的な・・
MHさん完全オリジナルの手法、あと他の人と共同で編み出した手法は明かせないということでした。
残念な気持ちはあったけども、すごくないか、昨今のそこらのマジシャンよりマジシャンしてない?(秘密厳守)
それだけまだ守られてる分野なんですねぇ・・
というわけでね、ショーとレクチャー、期待が高すぎたなという感じ。見たことあるものと知ってるというかまぁそうでしょうねって話だったので(見たことあるに関しては仕方ないとこある)
あぁでも、名札入れのギミックで動画ではこうしてたって話は良かったです。なるほどその道具そういう使いかたするんかって。このギミックの解説は「ほぉー」ってなってました。
まぁ他のマジシャンのレクチャーと単純比較してはいけない筈なので評価しづらいとこでもあります。ギミックメインのって今回が初めてなのでこういう物なのかもしれないし・・そも動画で見たような現象が実現しうるのだという知識だけでも価値はあるんですよね。私が別に疑ってなかっただけで
その後の質疑応答の時間で、MHさんのツイッターやインスタグラムのイメージに対する話が面白かったです。
めっちゃ言うやんwwって感じ
ワークショップ
おそらくこちらが本題であろうワークショップ
MH先生と一緒にみんなでギミックをつくってみようのコーナー
つくるのはハングリーアングリーという名をつけられたらしいギミックです。
口が描かれたカードの口が開いたり閉じたりを繰り返した後、カードの色が変わるというギミックです。
今回レクチャーで話した内容の趣旨からしてそうなんですけど、とても教育的というか、魚をあげるより釣りを教えるみたいな方向性のようで、基礎を学べる教材としてこのギミックを選んだそうです。
ありがたい話ですねぇ・・私はギミックを一度も作ったことがなくてもう何も分からんって状態だったので・・
ちょっと材料とか触れるのももしかしたらいけないのかもしれないので過程をごっそり省きますけど、作れました。
いやまぁ当然なのかもしれないんですけどね。なにぶん初めて作ったもので・・
で、感じたこととしては、おもったより難しいものではないんだなって
今回数十人と一緒に作ったから時間がかかったのであって、多分一人でならさして時間かからずに作れるんだろうなぁと(それくらい基本的なギミックだったということでしょうけど)
結構複雑な機構してるのかなと思ってたんですけど、教わってみるとなるほど足し算なんだなって
でも、だとしたらもうちょっと奥があるんだろうなって感触です。
とりあえずやりたい事としては、教わったギミックの現象を逆にすることですかね・・個人的にちょっと気になるので
まぁ、一人ではめんどくさがって作らないんでしょうけど(そもそもの問題)
今回はこのワークショップだけでも価格分の価値はありましたね。私が初心者だからかもしれませんけど、学びが結構ありました。
これは確かにちょっと面白いですね。図工の授業を思い出しました。遊びの延長で色々試せそう
おわりに
ギミックというものに触れてちょっと自分でも作ってみようかなという気持ちになれたことや、作った経験を得たということで結構学びの多い回でした。
彼はおそらくこのまま活躍するんだろうなぁとも思います。すごいなって
お小遣いの問題で制限ある風なのでパトロン・・誰か・・って感じ
私もなんかつくって動画あげてみようかなぁという気持ちは今の所あるんですけど、多分寝たら消える()
そもそも道具もってないのでね・・でもおさらいとしてもう一個作るってのはやっておきたいのでその内道具買おうかなと思ってはいます。
さて、次回は未定なんですよ。うーむ、なんか消化して書けそうなものあるかな・・
まぁ、おそらくDVDのレビューです。
ではではまた次回
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。