テーパー加工&エンド・ストリッパーについて
タイトルに「マジックマーケット」と入っていませんが、今回もマジケに関わる内容です。
マジックマーケットの出展者一覧をまとめていた方がいて、そこを見たら我々のサービスで「テーパー加工」ってあったんですよ…
そういえばやるって言ってましたね…と思い出したわけです(^ρ^)
テーパー加工サービス
マジックマーケット2018、当日に持ち込みデックにテーパー加工をするというサービスをします。
今回連れて行くスタッフが加工担当ではないので、私がやります。そのため、対応などで忙しい場合は受付数を減らすことになります。
加工時間は15〜40分ですが、当日までにお渡しできなさそうな場合は、後日郵送の流れになるかも知れません。
ちなみに、施せるテーパー加工は次の3種となります
- ロング・エッジ・テーパード
- ショート・エンド・テーパード
- トゥワイス・カット
1つ目はまだしも、2つ目以降はピンと来ない人が多いかも知れないので、以下簡単な説明をします。
ロング・エッジ・テーパード(ストリッパー)
いわゆるストリッパー・デックがこれにあたります。
長辺(=ロング・エッジ)にテーパー加工をしたもので「ロング・エッジ・テーパード・デック」。
説明は要りません。ハイパーユーティリティツールです(ルーク・ジャーメイ曰く)。
特にバイシクル以外のデックにテーパー加工を掛けるだけで、マジシャンはレギュラー・デックだと思う傾向がありますし、マジシャンを引っ掛けたいと思う人、マジシャン相手に演じる機会が多い人には価値があると思います。
気になる加工費用は、1デックあたり1000円くらいを予定しています。
お釣りが面倒なので厳密に計算するのもアレなので、1000円ピッタリが良いかなと。
ショート・エンド・テーパード(エンド・ストリッパー)
エンド・ストリッパーと呼ばれるのが一般的ですが、手持ちの資料ではショート・エンド・テーパード・デックとあったので、そっちの呼び名を気に入っています。人によっては「横型ストリッパーデック」なんて呼ぶ人もいますね。
短辺(=ショート・エンド)にテーパー加工がされたデックという意味なので、ショート・エンド・テーパードの呼び方が個人的には分かりやすいかなと思っています。
市場ではあまり見かけないタイプのストリッパー・デックですが、初出は1937年の"Encyclopedia of Card Tricks"(考案者は不明)で、かなり前からあるタイプと言えます。市場であまり見かけないのは需要の問題なのかは分かりません。
特徴は、まず珍しいため、挙動が余り知られていない強みがあります(対マジシャン向けの話ですが)。
エンドの加工により、オーバーハンドシャッフルでのコントロールができること、ディーリング・ポジションから小指だけでサイドジョグができるので、そこからスティールやピークができます。
(基本的にオーバーハンドシャッフルでのコントロールとピーク用途でしか使っていないので、スティールはやや下手くそですが…参考までに…/(^o^)\)
問題点はエンド部分が加工されているため、ファローシャッフルが少しやりにくくなります。問題なく出来るレベルですが、スタックなどでファローをよくやる人は気にするかも知れません。(個人的にはそこまで気になるほどのやり辛さは感じませんでした)。
もう1つの問題点は、サイド側にカードを引き抜く挙動そのものにあります。通常のストリッパーに比べて独特なため、そこに強い違和感が出る場合があります。自然さと使いやすさを考えると通常のストリッパーデックの方が使い勝手が良いかと…
ただ、ピークやスティールでの実用性、それと某手法がやりやすくなるメリットもかなり大きいため、結局は好みと用途次第と言えますね!
加工費用は1500円にする予定です。
意外と加工が難しく、通常のストリッパーデックよりも作るのにかなり手間が掛かります…もっと言ってしまうと、次に紹介するトゥワイス・カットの方がまだ気軽に作れるくらいです…
トゥワイス・カット
これに関しては聞き覚えの無い方が多いと思います。私も最近まで存在を知りませんでした(^ρ^)
短辺と長辺の2箇所を切るので、トゥワイス・カット(Twice-Cut)ですね。
上述された2種類のデックの特徴を持っており、エッジ側、エンド側が両方からカードを抜くことができます。使い方に関してはまだまだ研究が必要ですが、カードロケーションに関しては最強レベルのデックと言えます(その分露見しやすい問題もありますが…)
カードを裏返してデックに戻すルーティンが多い人であれば役に立つ可能性が高いです。
ちなみに、上の動画もこのトゥワイス・カット・デックが使われていたりします…
結構面白い感じなのでマジックマーケットで是非触ってみて下さい。
加工費用は2000円にする予定です。
ロング・エッジ+ショート・エンド なので2500円になりそうな雰囲気ですが、それよりも安くなっています。これは別にサービスというわけではなく、ロング・エッジを先に加工するとショート・エンドの加工も楽になるためです。
補足事項
失敗した場合デックの弁償はできません!あまり高いデックを持ち込まないでいただけると助かります。
低い確率とは言え、未だに切り損なうことがあるので、駄目になっても割り切れるデックでお願いしますm(_ _)m
ちなみに、ショップでの販売もしていますが、ショップ経由だと手数料などの関係で少し割高になっています。
その分フィルムを再度掛けて新品風にしていたり、若干の付加価値を加えていますが!
https://trickormind.shop/?category_id=5adb74bdef843f2bf30031fb(ショップURL)
販売を終了しました。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。